家づくりの豆知識

リフォーム相談その38

Q、部屋の面積を変えずに室内を広く見せる方法はありますか?

A、室内を広く見せる方法の一つに「カラー」があります。
 
たとえば全体を明るい色にしたり、天井と床は少し濃い目の色にして壁を明るい色にすると室内に広がりを感じます。
 
また、天井と壁は明るく、床を濃い目にすると、室内の雰囲気に安定感が出てくるでしょう。
 
家具やインテリアの色もポイントです。部屋全体のベースカラーを決め、それと同色か調和した家具を選ぶと家具の大きさが目立たず、広々した雰囲気を演出できます。ドアや窓枠などの色も合わせるとより効果的でしょう。
 
逆に、部屋のポイントにしたいインテリアの色だけをベースカラーと逆の色相にして、コントラストをきかせる手もあります。

2014-11-25 リフォーム相談その39 リフォーム相談その37
新着情報ここまで
メインコンテンツここまで
  1. 注文住宅・施工実績
  2. 新世代木造住宅
  3. 注文住宅・完成までの流れ
  4. 注文住宅でよくある質問
  1. リフォーム・施工実績
  2. 新世代木造住宅
  3. リフォームでよくある質問
  1. 注文住宅の施工実績
  2. リフォームの施工実績
ヘッダーナビゲータ
  1. 注文住宅のご相談
  2. リフォームのご相談
  3. その他のお問い合わせ
  1. HOME
  2. 家づくりの豆知識
  3. リフォーム相談その38