目次
リフォーム相談その27

リフォーム相談その27

Q、屋根が古びてきたようです。屋根材の取り替え時期の目安を教えてください。

A、屋根材の種類によって異なりますが、築10〜15年くらいで割れやズレなどを点検して、必要なら葺き替えを検討されるといいでしょう。その際、下地材や雨どいも合わせて点検し、必要に応じた補修や取り替えをおすすめします。

見た目にあまり問題がなくても、このくらいの時期には点検だけでもしたほうがいいと思います。下地がしっかりしているなら、今の屋根材の上から重ね葺きできる屋根材もあるので業者に相談されるといいでしょう。

ちなみに屋根を塗り替える時期の目安は、住宅屋根用化粧スレート板で5〜10年、トタン屋根なら3年くらいといわれています。また、屋根の変色や色あせ、汚れが目立ってきたりコケが発生したときも一つの目安です。

2014-10-08

戻る



Copyright © NeoHouse